Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://hoandoro.blog112.fc2.com/tb.php/572-7465316b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
12月の横浜でのイベント(後編)
今年もあと残り半月になりました。新しい年を迎える準備とともに、去りゆく年を惜しみながら、今年の横浜でのイベントを楽しみましょう!
SIGGRAPH Asia 2009:12月16日(水)~19日(土)
アメリカで最も権威のある世界最大のCGイベントが横浜に登場。コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術を中心としたデジタルメディア、デジタルコンテンツ分野を代表する国際カンファレンス&展示会です。
【事前募集】公開セミナー 第25回 名作の舞台裏「アイシテル-海容-」:12月19日(土)
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気の公開セミナー。今回は、少年犯罪の加害者と被害者のそれぞれの家族の苦悩と再生を描き話題となった、日本テレビの連続ドラマ「アイシテル-海容-」を取り上げます。
内容:番組上映のあと、ゲストによるトーク。
ゲスト:稲森いずみ(出演)、板谷由夏(出演)、次屋尚(制作)、吉野洋(演出)
横浜アートサイト2009・大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど 2009」:12月19日(土)~23日(水)
大岡川の川沿いをひかりのアートで飾るライトアップイベント。12月19日に点灯式、12月20日にはコンサートや屋台の出展なども行われます。料金は無料です。
「横濱・開港キャンドルカフェ2009」:12月19日(土)~24日(木)
「ヨコハマを彩るキャンドルファンタジー」。横浜開港150周年をキャンドルの灯りで祝う市民参加型のキャンドルイベント。キャンドルに願いや想いを込めたメッセージを記入して、点灯に参加できます。
「大さん橋クリスマスフェスタ'09」:12月19日(土)、20日(日)
ハワイアン・スタイルのサンタがやってくる!「ブレッド&バター」コンサート、FMヨコハマ公開生放送、ハワイアン&フラダンスのステージなどが開催。ハワイアングッズが大集合のハワイアンクリスマスマーケットや、アロハサンタも登場するチャリティーオークションなども行われ、ハワイのクリスマスムードいっぱいのフェスタです。入場は無料です。
「西区キャンドルアート 2009」:12月19日(土)
約2000個のキャンドルにあたたかな光が灯ります。ハンドベルなどクリスマスらしいステージイベントが行われ、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」もゲストで参加します。参加費は無料です。
「クリスマス花火シンフォニア」12月23日(水)、24日(木)
聖夜の空を花火が舞う!!花火と音楽をコンピュータによりシンクロさせた、シーパラダイスのオリジナル花火ショー「花火シンフォニア」がクリスマスバージョンに。色とりどりの華やかな花火がロマンチックな聖夜の空を舞台に、クリスマスソングに合わせて「踊り」「きらめき」「飛び跳ね」ます。
「クリスマスナイト日本丸」:12月23日(水)~25日(金)
帆船日本丸がライトアップとイルミネーションで幻想的な姿に変身します。期間中、日本丸は21:00まで夜間特別開館します。※見学は甲板上のみ。
横浜の名刹「称名寺」年末年始のライトアップ:12月30日(水)~1月3日(日)
横浜の名刹のひとつ・称名寺で、境内の平橋や反橋、金堂、仁王像と赤門などがライトアップされ、幽玄の世界を演出します。大晦日は翌朝まで(予定)。
さて、来年はどんなイベントがあるのでしょうか?来年もお楽しみに!
保安用品・保安機材販売、リース/ポストフレックス製造、販売の保安道路企画㈱
http://www.hoandoro.jp
SIGGRAPH Asia 2009:12月16日(水)~19日(土)
アメリカで最も権威のある世界最大のCGイベントが横浜に登場。コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術を中心としたデジタルメディア、デジタルコンテンツ分野を代表する国際カンファレンス&展示会です。
【事前募集】公開セミナー 第25回 名作の舞台裏「アイシテル-海容-」:12月19日(土)
テレビ番組のスタッフや出演者が、自ら制作した番組を振り返る人気の公開セミナー。今回は、少年犯罪の加害者と被害者のそれぞれの家族の苦悩と再生を描き話題となった、日本テレビの連続ドラマ「アイシテル-海容-」を取り上げます。
内容:番組上映のあと、ゲストによるトーク。
ゲスト:稲森いずみ(出演)、板谷由夏(出演)、次屋尚(制作)、吉野洋(演出)
横浜アートサイト2009・大岡川アートプロジェクト「光のぷろむなぁど 2009」:12月19日(土)~23日(水)
大岡川の川沿いをひかりのアートで飾るライトアップイベント。12月19日に点灯式、12月20日にはコンサートや屋台の出展なども行われます。料金は無料です。
「横濱・開港キャンドルカフェ2009」:12月19日(土)~24日(木)
「ヨコハマを彩るキャンドルファンタジー」。横浜開港150周年をキャンドルの灯りで祝う市民参加型のキャンドルイベント。キャンドルに願いや想いを込めたメッセージを記入して、点灯に参加できます。
「大さん橋クリスマスフェスタ'09」:12月19日(土)、20日(日)
ハワイアン・スタイルのサンタがやってくる!「ブレッド&バター」コンサート、FMヨコハマ公開生放送、ハワイアン&フラダンスのステージなどが開催。ハワイアングッズが大集合のハワイアンクリスマスマーケットや、アロハサンタも登場するチャリティーオークションなども行われ、ハワイのクリスマスムードいっぱいのフェスタです。入場は無料です。
「西区キャンドルアート 2009」:12月19日(土)
約2000個のキャンドルにあたたかな光が灯ります。ハンドベルなどクリスマスらしいステージイベントが行われ、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」もゲストで参加します。参加費は無料です。
「クリスマス花火シンフォニア」12月23日(水)、24日(木)
聖夜の空を花火が舞う!!花火と音楽をコンピュータによりシンクロさせた、シーパラダイスのオリジナル花火ショー「花火シンフォニア」がクリスマスバージョンに。色とりどりの華やかな花火がロマンチックな聖夜の空を舞台に、クリスマスソングに合わせて「踊り」「きらめき」「飛び跳ね」ます。
「クリスマスナイト日本丸」:12月23日(水)~25日(金)
帆船日本丸がライトアップとイルミネーションで幻想的な姿に変身します。期間中、日本丸は21:00まで夜間特別開館します。※見学は甲板上のみ。
横浜の名刹「称名寺」年末年始のライトアップ:12月30日(水)~1月3日(日)
横浜の名刹のひとつ・称名寺で、境内の平橋や反橋、金堂、仁王像と赤門などがライトアップされ、幽玄の世界を演出します。大晦日は翌朝まで(予定)。
さて、来年はどんなイベントがあるのでしょうか?来年もお楽しみに!
保安用品・保安機材販売、リース/ポストフレックス製造、販売の保安道路企画㈱
http://www.hoandoro.jp
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://hoandoro.blog112.fc2.com/tb.php/572-7465316b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)